いつもありがとうございます、「癒しのたね」のけいいちです
今日はランニングの記録です
いつかサブ3.5を達成するためにランニングを記録して見返せるようにする事で今後の役に立てようと思い書き始めました
週2.3回のトレーニングでいかに効率よ速くなれるかを目標に自分なりに考えながら取り組んでいます
同じように頑張っている方の参考や励みになれば幸いです
2021.4.25のメニュー
この日は仕事が休みなので朝6時前からランニングスタート
朝一なのであまり高負荷なメニューは怪我の心配もあるので今日は距離を伸ばす事を目標に頑張ることにしました
15km走
スタート時は1時間くらいを目標にしましたが結果的に15km走る事ができました

ペースに関してはあまり意識することはなく気持ちよく走るようにしていました
イヤホンでYOUTUbeを聴きながら楽しく走れました
ちなみに今日は中田敦彦さんのYOUTUbe大学「ハンター✖️ハンター」編をお供にしました
子供の頃から読んでいるものの未だに連載中のこの作品
今のジャンプ内で知っている唯一の作品と言っても過言ではありません
中田さんの動画は普段からよくランニングのお供にしています
音声のみでも内容がわかりやすく長時間の動画を1.5倍速にしても聴きやすいので長い距離のランニングでは重宝しています
普段の学びになるものも好きですが世代も近いので漫画やアニメのネタ(エヴァ、デスノートなど)の時は自分とドンピシャで最高に楽しいです
熱量が強すぎて前編だけで3時間という大ボリュームなのもすごいです
15km走る間1.25倍で再生しても天空闘技場編までしか終わりませんでした
続きは次回のお楽しみにしようと思います
途中河原沿いで菜の花が綺麗で思わず写真を撮りました

肌寒かったですがやはりもう春なんだなぁーとほっこりしました
今日の相棒(シューズ)

今日の相棒はカーボンシューズのアディゼロプロ
だいぶ足にも馴染んできていい感じです
履き始めた頃は足底が傷んだり苦労したこともありました
今では走り方を調整したり筋力もついたのかほとんど症状は出ません
ペースに乗るとカーボンの反発で一定のリズムで進みやすいです
この靴で15kmは自己最高記録
この調子でさらに距離を伸ばしていきたいです
感想と反省
今日のランニングの収穫は
アディゼロプロで15km走れた
以前より速いペースでも苦しくない
後半大腿四頭筋がかなり張っていた
よかった点はカーボンシューズで距離を伸ばせた事とスプリントメニューの効果が着実に出ていたこと
悪かった点は長距離における筋力不足、フォームの悪さのせいでの筋疲労がでやすいところ
スプリントメニューは引き続き家属して長い距離のメニューも同時に織り交ぜながらバランスよく鍛えていきたい
最後に

いつかこんなふうにゴールしたい
そんな気持ちで日々頑張っています
現在はコロナ禍であることや私自身も子供たちが小さいので具体的にでる大会などはありません
そんな中でもここにこうして書くことで自分の目的、目標を再確認して継続し続けます
ブログではランニングのことばかりですが私は普段鶴瀬を拠点に出張整体「癒しのたね」を行なっています
「毎日の疲れやストレスを自宅で癒してゆっくり休みましょう」をコンセプトに活動中です
興味のある方は是非一度お問い合わせください
本日もありがとうございました!!
コメント