いつもありがとうございます、「癒しのたね」のけいいちです
今日は私の好きなバンドのお話です
息子も好きな曲が多く子育ての中にこんな内容があってもいいかと思って今回書いてみました
楽しい日常のヒントになれば幸いです
ある日仕事から帰宅すると子供が「しまじろうのわお」を見て爆笑している
何やら同じうたの部分を何度もリピートしてみている
パパも見る〜??と言うので一緒に見てみると
なんと私の大好きな打首獄門同好会の新曲が流れていました
「考えることを考える」という禅問答みたいな無限ループに陥ったカエルが
いつの間にかカンガルーを探しているというユニークな曲です
突然出てくるカンガルーに意表をつかた子供が大ウケしていました
今回は我が家の大好きなバンド「打首獄門同好会」について書きたいと思います
打首獄門同好会とは?

7弦ギターと5弦ベースによる豪快なサウンドと、それとは裏腹な、日常の中で感じたことをそのまま表現した緩めの歌詞(食べ物が美味しかったこと、虫歯になったこと、風呂に入って幸せだったこと、等)が特徴で、「生活密着型ラウドロック」というジャンルを標榜している。(Wikipediaより)
打首獄門同好会(打首さん)は
大澤敦史(Vo.&Gt.)
junko(Ba.&Vo.)
河本あす香(Dr.&Vo.)
からなるスリーピースバンドです
豪快でカッコいいサウンドと日常的な内容の歌詞や洒落満載のPVとのギャップが面白くて以前から大好きです
車で聞いたりYouTubeでMVを見ているうちに子供たちも一緒に歌うようになりました
打首さんの楽曲はサビが印象に残りやすいので我が子にもウケがよく人気です
過去には当時の安倍総理に呼ばれてギターをプレゼントしたほどすごいバンドです
この時は日本のお米をテーマにした「日本の米は世界一」という曲を出していて
日本の農業に貢献しているみたいな事で呼ばれていたかと思います
このバンドは日常にある事が曲のテーマなので何曲か聞くと必ず共感できるものが出てきます
今日はそんな打首獄門同好会の曲の中から子どもと一緒に見て聞いて楽しい曲をご紹介致します
子供と一緒に歌いたい打首獄門同好会
その1.YES MAX
まずはYES MAXです
この曲のモチーフはカップラーメンのスーパーカップMAXです
普段は学校の先生ですが有事の際にはカップラーメンで変身をするという謎の戦隊に扮したメンバーが大活躍するMVです
我が家の2人の息子もこの曲を聞くとテンションMAX
明らかにクオリティーが低いこのヒーローも息子に言わせればかっこいいそうです笑
この曲を見てからお店に行くとスーパーカップMAXを見るたびに買ってーと言われるようになってしまいました,,
ちなみにこの曲の時間はちょうど3分でカップラーメンのタイマーがわりにもなるそうです
その2.布団の中から出たくない
次は布団の中から出たくないです
曲名っぽくないタイトルですが共感度は相当高いです
冬場に誰しもが経験する布団から出たくないあの感情を歌ってくれています
この曲のいいところは出たくないけど最終的には布団から出てえらいという前向きな着地をしているところ
サビになると子供たちが歌い出します
その3.デリシャスティック
次はデリシャスティックです
「デリシャスティック=うまい棒」
みんな大好きうまい棒の歌です
うまい棒にこんなに種類があることや
海外でも売られているという豆知識まで知れて大人は勉強に
子供はサビのうまい棒連呼でテンションアップ
車の中で大合唱して楽しんでいます
その4.はたらきたくない
続いてははたらきたくないです
これもタイトルそのまま仕事したくないという気持ちを表現した歌です
この曲は大人が共感して何度か聞いていたら子供がいつの間にか歌い出しました
サビの「はたらきたくないねー」を何度も繰り返すうちにほんとに仕事に行きたくなくなってくることもあります(注:私は仕事が嫌いではないです)
ただ曲を最後まで聴くと
はたらきたくない→でも働いた→頑張ったからゆっくり休もう→明日はいい日だといいね
というポジティブな着地をするので最終的にまた頑張ろうという気持ちにさせてくれます
その5.フローネル
最後はフローネルです
「フローネル=お風呂に入って速攻寝る」の略だそうです
この歌ではいろんな日常の幸せが出てきます
お風呂,二度寝,お出かけ,寄り道など
「気の持ちよう,価値観次第でそこに幸せがある」
何だかすごく深いことも言っている歌です
サビの「お風呂最高!お風呂最高!」
を歌いながら行進すれば子供たちもつられてお風呂に向かいます
最後に
今回は「しまじろううのわお」に打首獄門同好会の曲がかかっていて思わず書いてしまいました
打首さんの曲はポジティブでいつも聴くと元気を貰います
これを見た誰かが曲を聞いて元気になってくれたらうれしいです
普段このブログでは趣味のランニングの事や地元鶴瀬のこと,子育てで思ったことなど
色々と書いています
メインは出張整体の活動をしていますので日頃の疲れなどを癒したい方は是非一度ご連絡下さい
本日もありがとうございました
コメント