いつもありがとうございます、「癒しのたね」のけいいちです
今日は1ヶ月前に自宅のインターネットをNURO光に変えてからの経過報告です

契約、工事も終わり現在は評判どうり速度も速くなり大変満足しています
前回までの流れはこちら↓
三芳町でNUROの集中工事をするのでキャンペーンに乗っかって変えました
動画再生もスムーズなのでテレビでのネットレンタルやTVerなどのサービスも利用するようになりました
ただ以前のWI-FIを解約した金額のキャッシュバックをもらうためにまだやることが残っているのでその経過などを伝えて検討されている方の参考になれば幸いです
今回やること
今回は不要なオプションの解約です
キャッシュバックの条件として色々なオプションに加入させられたのですが問い合わせ時に
「2ヶ月目まで無料なので1ヶ月立ったら必要のないものはやめていいですよ、電話で一度に解約できます」
とのことだったので電話で解約をすることにしました
結論
少し戸惑ったが無事に解約完了!!
年明けすぐに電話をするものの混雑していたのかオペレーターに繋がらず最初は焦りました、、
結局アプリから解約できると知り、そちらから手続きしましたが最初からこっちを教えてくれたらいいのにというくらい簡単でした

なんのオプションに入っていたのか?
今回解約したのは
- カスペルスキーセキュリティー
- バレッドライフFor NURO
- So-net暮らしの相談
- NUROお家まるごとサポート
- NUROリモートサポート
- とくとくネットスーパー
- キキホショ+
- SEITON&HOZON
以上の8つ、多いですね(^_^;)
セキュリティーくらいはどうしようかと考えましたが他はお家の駆けつけサービスやらネットスーパーなど関係ないものばかり、、、
いくらなんでもやり過ぎかなと思いましたがこれも経費節約の為
少しの手間は仕方ないです
今後の流れ
次は以前のwi-ifを解約時にかかった金額のわかる書類を送りいよいよキャッシュバックのメイン手続きです
時期が来たら書類が届く予定なのでそれを待ちます

以前契約していた他社のキャッシュバックは
「1年後にメールを確認しないと無効になります」
みたいなかなり高難度のものだったので今回はかなり手間は少なく楽です
また進展がありましたら報告します
ちなみに以下のNURO光公式サイトから申し込むとオプション加入条件はないのでさらに手間は少なく済みます

他の代理店を通すと工事までの時間がかかったりするという話も聞いたので公式からが一番おすすめです
本日もありがとうございました!!
コメント